2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

用事があって出かけたら。 斜めの横顔と真剣に働いている姿が。 店員さんが好きな男性芸能人の若いころに似ていたから…。 用事があったからなんだけど、話していた時も、正面から見ても「すごいかっこいい…。」と思って話していたら。 たぶん、伝わった。 途…

ホルモンバランスのくずれからくる肌荒れ/規則正しい生活と、ストレスをためないこと、ホルモンバランスを整えるお薬

お肌のゴールデンタイム 「お肌のゴールデンタイムはウソ」って話があるけど実はそんなことないらしい - M3Q - 女性のためのキュレーションメディア 私の場合も、洗顔は帰宅後すぐと就寝前の入浴時と起床時の1日2~3回で、毎日1時間は体を動かしていて、…

認められる(少しネガティブです)

人から評価されたり、仲良くなったりするためには、 ・おしゃれさ・かっこよさ ・お金 ・性格の優しさ・コミュニケーション能力の高さ・人脈・なんか機嫌よさそう・楽しそう が必要なんだろう…。みんな、表立っては言わないものだけれど。 目立たないように…

敏感肌向けの基礎化粧品・化粧品など

私は少し肌が弱い方なので、基礎化粧品はアルコールが強いと荒れやすいですが、エタノールが入っていても荒れないこともあります。ファンデーションの場合は3000円前後以上だと荒れないみたい。お肌が弱い人は、皮膚科で薦められる化粧品だと合う場合もある…

ほとんど動物実験していない化粧品メーカー・洗剤メーカー他

現在動物実験していないが「今後もしない」と確約のないメーカー ウテナ 中国輸出あり。 「PROQUALITE(プロカリテ) まっすぐうるおい水」 製品は動物実験していないが「原料は不明」な化粧品メーカー エトヴォス(ETVOS) 石けんでオフすることが可能なメイ…

アニメ 魔女の宅急便 だめだし ネタばれ含む

ずっとひっかかっていたことがあったので、ブログに書いておこうかなって思ったので。 アニメ版で、村から大きな街へ出てきたばかりのキキが、トンボに声をかけられてつんつんしているっていう描写があった。 田舎から出てきたばかりの女の子は、あんな感じ…

Vance Joyバンスジョイ "Riptide" "Mess is Mine"

<a href="http://basement-times.com/post-6985/" data-mce-href="http://basement-times.com/post-6985/">Vance Joy 海外では40,000,000再生なのに</a>basement-times.com

人のものに興味持てない

奥さんや彼女に悪いなって思うから。 でも、芸能人の場合は、独身男性的な役柄の時も、画面の中や、CDの声や、ステージの上の存在の時だけは、疑似恋愛的な意味で好きになったりするのはありかなあとも思う。もともと大勢の人に向けて放たれたゴールデン・ア…

1日に飲むべき水分量の適量/洋ナシ体型の肥満は水太り

水分を取らなくても熱中症になってしまうことがあるけれど、水分の過剰摂取でも、腎臓が弱ったり、水中毒(低ナトリウム血症等)になったり、下半身が太くなる洋ナシ体型の肥満の原因になることもあるそうです。 食事から取れる水分も含む(味噌汁やスープ等)…

One Dish 3/20

商店街にて、大吟醸の酒粕を販売している酒店があった。 そこで、坂本さんが甘酒を飲んでいた。 おいしそうだったなあ…。 甘酒飲みたい(そこ? 自己つっこみ) ショウガ入りで、大吟醸なのでさっぱりした甘さだそう。 甘酒にショウガを入れることもあるんだ…

ドラマ

わりと好きな女優さんが出るドラマだから、見ようかなって思っていたけれど、放送直前の番組宣伝の特集を見て、見るのをやめたことがある。 番宣で主演の俳優さんがなんだか挑戦的で、カチンとくる言動をしていたから。もともと俳優さんがそういう性格の人な…

閲覧注意ネガティブ:定期的に入れる愚痴と文句

本当は、いつも丁寧で優しい人間でいたいと思うけれど。 よく、宗教の本とかライフスタイル系の本で薦められていることだけれど。 そういうふうにできない場合もある…。やっぱり、相手に寄る…。だれにでも優しくなんて、無理。 どんなふうに言ってもおとなし…

下ネタ 苦言

ネットでは下ネタ言ったり、読んだりしてげらげら笑っていたりするけれど。 現実社会では、言わないようにしています…。 特に女性の場合は、下ネタを言ったり、積極的に乗ったりしない方がいいと思います。 念のため。 (だいたい書きたいことはもう書けたこ…

八重歯はかわいい? (顎関節症について追記)

子供のころ片八重歯だった 小学校低学年の頃に歯科検診が学校で行われた時、歯科検診の先生(当時にしてはめずらしく女性の先生だった)から「この子はかわいそうな歯をしている。」「今まで矯正を薦められたことはない?」と聞かれてしまった。 今思うと、 …

注意:下ネタです(笑)恋愛工学が謎タームばかりでめっちゃキモ面白い件 - 青柳美帆子のまとめ

<a href="http://ao8l22.h…

愚痴

ネットって逆のことも、極端な例も、嘘も載っている。 それにネットって、どんなことについても、よくそんなことを言えるなっていうような、もしもそんな言い方で当事者に直接言っていたとしたら、周囲から人が離れていくか、険悪な関係か、疎遠になるか、絶…

文字だけのやりとりでも

文字だけのやりとりでも、「優秀な大学を出た人で、理系なのかなあ。でも、気難しそうだなあ。理系頭なのかなあ。一見すごく論理的に見えるけれど、自分が有利になるようなことばかり主張するタイプみたい…。少しはほかの人の気持ちを汲んでもいいのに。離れ…

派遣 社内恋愛

まだ、派遣切りが社会問題になる前の頃の話。何かフルタイムの仕事をしようと思った。派遣の仕事にしようか正社員の仕事にしようか迷ったけど、派遣の仕事というものをやってみようと思った。(今思えばまだ若かったんだから、不景気になったら切られてしまう…

ブラック企業の円満退社法

中小企業なのに人が次々辞める会社。求人広告をしょっちゅう出している会社。そういう会社は条件が悪過ぎるんだと思う……。まず、最初からそこに入らないのが一番。中小企業なのに求人広告を1年間に何度も見掛けるところは避ける。 歴史が長い会社なのに、従…

現世と相容れないこと 長文 少し怒りもやもや

だいたい宗教書に書いてあることっていうのは、小学校の道徳の授業で習うようなことで。 (こういうふうに言うと、うちの宗教はほかとは違うって主張する信者もいるだろうだけど、宗教書自体を哲学とか自己啓発とか一つのジャンルとして大まかに捉えた場合。)…

別冊歴史読本53 古神道・神道の謎

別冊歴史読本53 古神道・神道の謎 新人物往来社 1996年発行 図書館にて、本田式鎮魂帰神について載っている本を探して、借りてみました。 開架部に置いてあった神道の本の中で、鎮魂帰神についての記述があったのはこの本のみでした。 写真や絵が豊富な、10…

神社と高級霊

神が宿っている神社など存在しないと書いている霊能者の方のブログを読んだことがあります。 私は、今はほとんど霊的な存在を感じ取れないんだけれど、(たまになんとなくわかることもあるけれど。) 多くの霊能者の方のブログや書籍を読んでみた情報から総合…

古今東西お金にこだわり過ぎて力をなくした霊能者は腐るほどいる

ある本で読んだことはあった。 霊能者を守護している高級霊が離れていってしまうことがあると。 それで、若い頃は高次元の守護霊がついていて力を持っていた霊能者が、年をとってから力を失ってしまうこともあるらしい…。 霊能者の心の持ち方が、心が曇った…

世界的ベストセラー『女盗賊プーラン』の中のあるエピソード

『女盗賊プーラン』っていう、インドの女性の自伝を読んだことがある。 あの本を読むと、女性蔑視と治安の悪さの面で、今の21世紀の現代と、数十年前とでインドは変わっていない。 プーランは元盗賊で、後に政治家になった人。すでに亡くなっているけれど…。…

『人は死なない』矢作直樹(バジリコ)

人は死なない|We are all one.(僕等は皆一つ) http://ameblo.jp/mother-teresa/entry-11738958555.html にてまとめられています。 著者紹介 矢作直樹(やはぎ・なおき) 東京大学大学院医学系研究科救急医学分野教授および医学部附属病院救急…

『プルーフ・オブ・ヘヴン-脳神経外科医が見た死後の世界』 エベン・アレグザンダー 早川書房

『プルーフ・オブ・ヘヴン-脳神経外科医が見た死後の世界』エベン・アレグザンダー 早川書房(2013/10/10) アンビリバボーで紹介されていた本です。 内容紹介 全米200万部突破! AMAZON.COM&《ニューヨーク・タイムズ》1位の世界的ベストセラー! 生死の境をさ…

『ペット達は死後も生きている』『霊界』『シルバーバーチの霊訓』

『ペット達は死後も生きている』 犬のしつけについての雑誌、「いぬのきもち」の広告に載っていた本。ペットを飼ったことがある人は、死んだ後に後悔の気持ちを持つことも多いものだけど…。死後も生きていていてくれると思うと、少し救われる気持ちになる。 …

ワイドショー「ノンストップ」につっこみ

この間、ワイドショー「ノンストップ」で、「義理の両親が、父親に似ている長男にはお小遣いを数万円くれるのに、父親に似ていない次男にはお小遣いを1000円しかくれない。」と視聴者の声が紹介されていた。テレビのコメンテーターもみんな驚いていた。やっ…